ブログ

2025-06-14 09:37:00

メンタル的な風邪

うつ病は心の風邪とか言いますがうつ病は風邪ではなく精神疾患であって風邪ではありません。

 

うつ病が心の風邪ではない理由としては病状が一時的に良くなってもうつ病を含む精神疾患は再発のリスクが非常に高く長期的に薬を飲まないといけない場合が多くあるのでうつ病を風と表現するのは最適ではないと思います。

 

しかし、心の風邪・メンタルの風邪というのは確かにあります。

 

例えば、嫌な事があって気分が落ち込む・不満が溜まって怒りっぽくなる・悩みがあって考え込んでしまうなどが心・メンタルの風邪症状になります。

 

うつ病か心・メンタルの風邪なのかを判断することは難しく精神科や心療内科の診察を受けようと思う人も多いと思いますが例えば抗うつ剤系の薬を飲むのはリスクが高いです。

 

抗うつ薬の仕組みですが幸福ホルモンと呼ばれているセロトニンの分泌を促しドーパミンを抑える効果がありますがうつ病ではなく心の風邪・メンタル的な風邪で抗うつ剤を飲んでしまうと過剰にセロトニンが分泌されることで一日中頭がボーとする一日中体がフラフラする平衡感覚が失われるなどの危険性があります。

 

他にも、安定税などがありますが安定剤は心の風邪・メンタルの風邪には有効な薬物治療です。

 

しかし、安定剤には依存性があって何か嫌なことや不安な事があると安定剤に頼ってしまって安定剤がないと生活出来ない人も多く存在します。

 

結局、心の風邪・メンタルの風邪で精神科や心療内科を受診すると継続的に通院する事になってしまいます。

 

その為に、メンタルに特化しているNEED ROOMが存在します。

 

誰しも病院に通院するのは誰でも嫌です。

私も病院に通院していますが必要なければ卒業したいです。

 

生活に支障が出てくるような心の状態・メンタルの状態に陥ってしまった場合は出来るだけ早く精神科や心療内科の受診を勧めます。

 

でも、心の風邪・メンタルの風邪で精神科や心療内科に受診する必要はありません。

 

治療費や薬代など余分な出費が増えるだけです。

 

私がお勧めするのはカウンセリングです。

私たちのメンタルカウンセリング NEED ROOMでは心の風邪・メンタルの風邪のケアもしています。

 

又、状況に応じて精神科や心療内科の受診が必要な場合には受診を勧めます。

 

この状態は心の風邪・メンタルの風邪なのか精神的な疾患で治療が必要なのかを判断出来るカウンセラーは非常に少ないと思います。

 

だからこそ、メンタルカウンセリングNEED ROOMの存在意義が生まれてくる訳です。

 

 

是非、メンタルカウンセリング NEED ROOMを信頼していただきカウンセリングを利用していただきたいと思っております。 

 

 

 

reservathion (26).png 

2025-06-12 08:36:00

有酸素運動を取り入れましょう

有酸素運動は健康維持だけでなくストレス軽減にも役立ちます。

 

脳内には同じような作用をするホルモンがあり幸福ホルモンと呼ばれるホルモンもセロトニンだけではなくエンドルフィンというホルモンがあり運動をすることでエンドルフィンが分泌されます。

 

更にストレスホルモンであるコルチゾールの抑制に繋がりストレス軽減効果があります。

 

他にも、継続的な有酸素運動を続けると幸せホルモンであるセロトニンやドーパミンも分泌されるようになり精神的な意味合いでも安定をもたらしてくれます。

 

ウォーキングやサイクリングは景色も楽しめることから気分が晴れるなどの効果もあります。

 

ウォーキングの効果はアメリカの心理学会でうつ病予防や鬱症状の改善に効果があるとされています。

 

但し、体調の悪い時や暑い時期などは避けて夏場であれば早朝や夕方にウォーキングを取り入れる事が重要とされています。

 

無視は禁物ですが数に3回程度から始めて20分程度歩くことから始めるのが継続的なウォーキングに繋がり天気などもありますが週5回ぐらいまで増やす事が推奨されています。

 

自然な形で継続できるのが一番いい方法だと思います。

 

ダイエットとしてウォーキングを取り入れる人もいると思いますがダイエット目的にウォーキングを取り入れる場合は毎日1時間程度歩くことが重要になっていてダイエット目的でウォーキングに取り組むとハードルも高くなります。

 

ダイエット目的であれストレス軽減としてウォーキングを取り入れるにしても運業を日々の生活に取り入れる事は良いことですので無理のない範囲で始めるのが良いと思います。

 

私も、時々ですがウォーキングを取り入れていますが定期的にウォーキングをしているかと言われると全く定着していないのが実情です。

 

梅雨には入りましたが汗をかくことも重要な要素で汗をかくことでもストレスホルモンであるコルチゾールの抑制に繋がります。

 

ウォーキングをする事の効果と汗をかくという効果で幸福ホルモンのエンドルフィンだけでなくセロトニンの分泌にもつながってきます。

 

この汗をかくという効果はこれから夏場になり気温が上がることで熱中症の注意などもありますがバランスをとりながらウォーキングの時間帯を調整して汗をかく程度のウォーキングを行うことの意味は非常にあります。

 

お風呂に関してもしっかりと湯船に浸かり体を芯まで温めてお風呂上がりに汗が出るぐらいがちょうど良いと言われています。

 

自分自身が快適に過ごせる温度でゆっくりとお風呂に浸かる事が重要とされています。

 

 reservathion (26).png 

2025-06-11 09:24:00

愚痴は溜めないで下さい。

NEED ROOMでは愚痴や不満などを溜めないことを推奨していますが愚痴や不満というのは話しにくいことだったりする事もあります。

 

もちろん、同僚とお酒を飲みながら話せれば一番いいとも思います。

 

それでも、革新部分の愚痴や不満というのは話せなかったりする場合もあります。

 

表面的な部分を少しずつ吐き出すことでストレスの軽減も図れますが愚痴や不満を抱えすぎるといつかは噴火してしまいます。

 

そうなる前にNEED ROOMのメンタルカウンセリングで心の中にある革新的な問題まで吐き出す事で心の中と言いますか精神的な要素でメンタルを守る事が出来ます。

 

メンタルを守るという事はどういう事かというとメンタルというのはシーソーのような状態で

維持されています。

 

ある一定のストレスというのは実は必要で生活をする上で緊張感や自己防衛本能など人間の持つ本来の本能的な要素を維持するためには必要な訳です。

 

何もストレスのない状態になってしまうと自己防衛本能や自己免疫機能が働かない状態になるので病気や怪我などが増える可能性があるので一定のストレスと言いますか緊張感は日々必要という意味でバランスが必要になってきます。

 

でも、そんなストレスのない人は日本にはいないと思うので心配はしていません。

 

普通に生活していれば、不満・愚痴だけでなく怒りや悪口だって溜まります。

物価高に対する政治に対する不信や不満も当然あると思います。

 

それを溜めてしまうとシーソーのバランスが悪くなってしまいます。

ストレスの方向に荷重が掛かってきてバランスが崩れます。

だからこそ、メンタルの安定を中心にカウンセリングをするNEED ROOMでカウンセリングを受けて欲しい訳です。

 

政治でも経済でも人間関係でも知識に関しては多くあります。

会社内でも問題でも人間関係の問題でも対応出来ます。

 

他に大事になるのがストレスをどうやって軽減していくのかも大切な要素になります。

そのストレスを減らす方法を私達はメンタルケアと呼んでいます。

 

このメンタルケアというのは人それぞれで全く同じストレスケアは存在しないので本人の趣味などを考慮して取り入れられるストレスケアを考える方法も私達は勉強しています。

 

私達が、メンタルカウンセリングと名乗っているかという根本的な意味においてストレスの要因に対するアドバイスなども出来ます。ストレスを溜めない人間関係の構築なども私達はアドバイスできます。

 

でも、それだけではなくシーソーのバランスを出来るだけ取る方法を探す手法もありストレスケアを望む人にはストレスケアも共に考える事も出来ます。

 

その他にも、一度心の中をリセットさせるコーピングなどの取り入れ方やどのようなコーピングがいいのか共に考える事も出来ます。

 

そいった要素が他のカウンセリングルームとは違いメンタルカウンセリングの存在意義であります。」

 

  reservathion (26).png  

2025-06-10 09:17:00

同伴カウンセリングは出来ません

カウンセリングを受ける際に恋人にも聞いてほしいとか奥さんにも聞いてほしい家族にも聞いてほしいなどもあると思います。

 

しかし、 NEED ROOMでは家族同伴でのカウンセリングは行なっておりません。

 

これには事情があって相談してくるお客様のサポートをするのが第一課題でお客様の心のバランスを整えるのが仕事です。

 

仮にご両親が同席された場合に話しにくいことがあったりする場合も多くあります。

私自身も、カウンセリングを受ける立場なら家族や恋人の同伴は拒みますし言いたいことが話しにくくなります。

 

カウンセリングで一番大事になるのが誰にも影響されない自分だけの言葉で会話をする事でメンタル的な要素を整えてもらうのがNEED ROOMのカウンセリングです。

 

そこが、カウンセリングと医師の診察とは違う部分かもしれません。

 

もちろん、どんな方からの相談でも内容を人に話すといった事は絶対にしません。

例えば、精神疾患を抱えて一度でもカウンセリングを受けている人の家族が精神疾患を持った人の家族のメニューで相談されても話す事はありません。

 

家族でも話してもらえないのか?とか言われますが話せません。

 

ただ、接し方などを伝える事はあります。

でも、それは精神疾患や登校拒否の子供を持つ親御さんに共通して言える事ですが相談内容に応じて本人との接し方とかはアドバイスしますので例えば、精神疾患を抱えた本人とそのご家族がカウンセリングを受けたとしても相談内容に応じたアドバイスをするだけでご本人の話は一切しません。

 

もし、ご本人の病状を知りたいのであれば病院やクリニックの受診の時に同伴するのが一番良いと思います。

 

私は、カウンセラーとして心のバランスを整えることを第一にしていますので心の声というのは一番のプライバシーなので話せない訳です。

 

プラスをしていうと、精神疾患を抱えている人の病状を評価するのは医師であってカウンセラーではない為に病状は医師に相談してみてくださいと言うしかありません。

 

心のバランスを整えてストレスを減らすことを目的としているのがNEED ROOMの考え方なので何か縛りがある中でカウンセリングをしても意味がありません。

 

自由な環境下で自分の言葉を素直に話してもらうことがカウンセリングの一番大事な部分ですのでご家族や恋人との同伴カウンセリングは出来ません。

 

オンラインカウンセリングの意味も同じような部分にあって自宅でカウンセリングを受ければ確かに家族に聞かれ得るリスクはありますが一番リラックスして受けられる場所を選択できるのもオンラインカウンセリングの利点だと考えています。

 reservathion (26).png 

2025-06-09 09:24:00

NEED ROOMはワンオペレーションです

NEED ROOMの運営に関しては代表1人のワンオペレーションでやっています。

 

カウンセリングをするのも1人体制ですし予約の確認からメールにしても全て代表である私が1人で行っています。

 

このようなことが出来るのはオンラインカウンセリングであることで実現出来ている要素になるとも思います。

 

オンラインカウンセリングは運営する方としても比較的運営しやすいと言う意味もありますが利用されるお客様にとっても自宅やネット環境のある場所であれば自分が一番リラックス出来る場でカウンセリングを受けていただける利点もあります。

 

精神疾患を患う人でカウンセリングに通うのは嫌で外出したくないと言う人にもオンラインカウンセリングであれば対応できます。

 

実は私もお家大好き派で外出するのは嫌いなタイプです。

だから自分の仕事としてもオンラインカウンセリングというのは比較的適任なのではないかと自分では考えています。

 

そして、新しい要素としてNEED ROOMでは精神疾患を患っているカウンセラーである大ヒュがカウンセリングをする訳ですが東京大学の研究で人の「人の気持ちを理解するのに一番優れている人材が多いのは精神疾患を患う人が圧倒的に多く適任である」という研究結果もあります。

 

実際に東京大学病院では多くの精神疾患患者が現場で仕事をしていてカウンセラーも多く存在しています。

 

残念ながら私には東京大学病院でカウンセラーをやっている訳ではありませんが利点は同じです。

簡単に言えば紹介状を貰い東京大学病院で診察を受けカウンセリングをお願いするか?紹介状もいらない自宅で出来るオンラインカウンセリングならどちらを選びますか?

 

もちろん、東京大学病院で働くようなカウンセラは講習や勉強会など多くあると思いますが私自身も多くの勉強を重ねていますので負けない自信も実は少しあります。

 

そして、精神疾患を患っていなければ東京大学病院の精神疾患を抱えるカウンセラーのカウンセリングすら受けられません。

 

もちろん、東京大学病院でのカウンセリングとは違うと思いますがオンラインカウンセリングで気楽に精神疾患を患っているカウンセラーにいろいろな相談が出来るわけです。

 

日本では東京大学病院を含めカウンセリングは保険適応外で実費負担になりますので病院でカウンセリングを受けても他のカウンセリングルームでカウンセリングを受けてもオンラインカウンセリングでカウンセリングを受けても自由です。

 

是非、一度でも私達のカウンセリングを受けてみてください。

 

事務作業の問題で ZOOMなどのリンクを送るのが遅くなる場合もありますがご了承ください。

   reservathion (26).png  

Today's Schedule