ご挨拶
ご挨拶
はじめまして。オンラインメンタルカウンセリングルームを運営しております、代表カウンセラーの塚越拓貴と申します。
この度は、当カウンセリングルームのウェブサイトをご覧いただき、誠にありがとうございます。今、あなたはストレス、不安、人間関係の悩み、あるいは精神疾患に関する心の負担を抱えていらっしゃるかもしれません。もしかしたら、お子さんの登校拒否やご家族の心の病について、一人で悩んでいらっしゃる方もいるかもしれませんね。
私自身も精神疾患当事者として、うつ病、双極性障害、不安障害(パニック障害、社交不安障害、全般性不安障害など)、適応障害、強迫性障害、摂食障害、発達障害(ADHD、ASDなど)といった様々な心の病と共に歩んできた経験があります。その中で、ストレス軽減の重要性、そして精神疾患予防のための心のケアがいかに大切かを痛感してきました。だからこそ、私はカウンセラーとして、当事者だからこそできる深い共感と実践的なサポートを皆様にご提供したいと強く願っています。
当カウンセリングルームは、全てオンラインでサービスを提供しております。これにより、高崎にお住まいの方だけでなく、全国どこからでも、ご自宅などリラックスできる場所から安心してカウンセリングを受けていただけます。移動の負担なく、あなたのプライバシーが守られた環境で、心のケアが可能です。
-
メンタルカウンセリング: 日常のストレスから、精神疾患に関するお悩みまで、個別にお話を伺い、心の整理をサポートします。
-
音楽カウンセリング: 言葉では表現しにくい感情も、音楽の力を借りて解放し、心の奥底からの癒しを促します。これもオンラインで実施可能です。
-
家族カウンセリング: 精神疾患を抱えるご家族、登校拒否のお子さんを持つご家族など、ご家庭全体で抱える悩みに寄り添い、オンラインでより良い関係性を築くお手伝いをいたします。
-
セルフケア支援: あなたがご自身でストレスと上手に付き合い、自己肯定感向上に繋がるセルフケアの方法を、共に学び実践していきます。これは精神疾患予防にも直結します。
私たちは、精神疾患の診断の有無に関わらず、ストレスを抱えるすべての方の心の健康をサポートしたいと考えています。私の当事者としての経験が、あなたの心の光となり、再発防止や、より豊かな人生を送るための一助となれば幸いです。
どんな小さなことでも構いません。まずは、あなたの心の声を聞かせてください。オンラインの画面越しで、あなたと心を通わせられる日を心よりお待ちしております。
あなたの心が、安らぎと希望に満ちたものとなるよう、私が全力でサポートさせていただきます。
NEED ROOM代表:塚越拓貴
精通している学問
政治・経済学・経営学・国内情勢・世界情勢・環境学・マネージメント学
人間関係・コミュニュケーション学・ストレス軽減方法・心理学・精神医学・精神カウンセリング
カウンセリング予約は下のバナーから予約が可能です。
24時間ご予約対応可能
※ご質問がございましたらお問い合わせフォームまたはメールよりご連絡ください
お問合せフォーム:https://need-room.jp/contact
*電話でのご連絡は対応できない場合もございますのでご了承ください。
*電話でのお問い合わせはAM11時〜PM5時までになります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご予約の流れ
1.カウンセリング予約のバナーをクリック
2.メニュー、希望時間を選択
3.名前、連絡先を入力して予約完了
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*営業目的の電話に関しての対応
https://need-room.jp/info/5853755
会社概要
カウンセリングルームNEED ROOM
NEED ROOM代表:塚越 拓貴
NEED ROOM電話:027-315-2382
NEED ROOM住所:群馬県高崎市高関町241-1