ブログ

2025-08-07 14:44:00

ぐんま昆虫の森で昆虫たちと触れ合おう!南国のチョウが舞う温室へ【群馬】

ぐんま昆虫の森は、群馬県桐生市にある、昆虫と自然をテーマにしたユニークな自然公園です。広大な敷地には、昔ながらの里山が再現され、一年を通じて様々な昆虫や植物を観察できます。特に、約1,000平方メートルの大きな温室では、南国に生息するカラフルなチョウが一年中舞い、まるで熱帯のジャングルにいるかのような非日常感を味わえます。今回は、そんなぐんま昆虫の森の魅力とインスタ映えする写真の撮り方、周辺観光スポットまで、徹底的にご紹介します。

1. ぐんま昆虫の森とは?

ぐんま昆虫の森は、「人と自然が共存できる里山」をコンセプトに作られた施設です。メイン施設である「昆虫観察館」では、世界の珍しい昆虫の標本や生体展示を見られるほか、巨大なガラス張りの温室「チョウの家」では、オオゴマダラなど約20種類、数千頭のチョウが飛び交っています。また、屋外の里山エリアでは、季節ごとの昆虫採集や、田植え、稲刈りなどの里山体験プログラムも実施されており、子供から大人まで楽しむことができます。

2. ぐんま昆虫の森のインスタ映えスポット3

ぐんま昆虫の森には、昆虫たちの愛らしい姿や、自然の美しさを活かした写真が撮れる場所がたくさんあります。その中でも、特にインスタ映えするスポットを3つご紹介します。

① 熱帯のチョウが舞う「チョウの家」

昆虫観察館の中にある「チョウの家」は、ぐんま昆虫の森の最大のフォトジェニックスポットです。一年中暖かく保たれた温室には、ハイビスカスやブーゲンビリアなどの南国の花々が咲き乱れ、その中をオオゴマダラやリュウキュウアサギマダラといった色鮮やかなチョウが飛び交っています。チョウが花にとまった瞬間を撮影したり、舞い飛ぶチョウを背景に人物を配置したりと、幻想的な写真を撮ることができます。

② 里山の自然の中で昆虫採集

里山エリアでは、季節ごとに様々な昆虫を観察・採集することができます。夏にはカブトムシやクワガタ、秋にはトンボなど、たくさんの昆虫に出会えます。昆虫採集に夢中になっている子供たちの真剣な表情や、捕まえた昆虫を観察している様子を写真に収めると、思い出に残る素敵な一枚になります。

③ 昆虫観察館のユニークな展示

昆虫観察館には、世界中の珍しい昆虫の標本や、生きた昆虫の展示がたくさんあります。特に、世界最大級のヘラクレスオオカブトや、美しいモルフォチョウの標本などは、写真映え抜群です。光沢のあるモルフォチョウをクローズアップして撮影すると、その神秘的な美しさを写真で伝えることができます。

3. ぐんま昆虫の森を美しく撮るための撮影テクニック

ぐんま昆虫の森でインスタ映えする写真を撮るための、具体的な撮影テクニックをご紹介します。

  • チョウの動きを捉える 温室でチョウを撮影する際は、連写機能を使うのがおすすめです。チョウが花に止まる瞬間や、羽ばたく瞬間を捉えることができます。また、マクロレンズを使うと、チョウの羽の繊細な模様を美しく写すことができます。
  • 光を活かした撮影 温室は、自然光が差し込むため、光を活かした撮影が楽しめます。順光でチョウの色を鮮やかに写したり、逆光でチョウの羽の輪郭を際立たせたりと、光の当たり方で写真の雰囲気を変えてみましょう。
  • 背景をぼかす 昆虫を主役に撮影する際は、背景を大きくぼかすことで、昆虫がより際立ちます。一眼レフカメラや、スマートフォンのポートレートモードなどを活用してみましょう。

4. ぐんま昆虫の森周辺の観光スポット

ぐんま昆虫の森を訪れたら、ぜひ立ち寄ってほしい周辺の観光スポットをご紹介します。

① 桐生織物記念館 桐生市は、織物の街としても知られています。桐生織物記念館では、機織りの歴史を学んだり、体験したりすることができます。

② わたらせ渓谷鐵道 桐生市から足尾までを結ぶローカル線です。特に紅葉シーズンには、車窓から美しい渓谷の景色を眺めることができます。

③ 桐生が岡公園 遊園地と動物園が併設された、市民の憩いの場です。動物園では、ライオンやキリンなど人気者たちに会うことができます。

5. アクセス方法と注意点

  • 車でのアクセス 北関東自動車道「太田桐生IC」から約25分、または「伊勢崎IC」から約30分です。無料の駐車場が完備されています。
  • 公共交通機関でのアクセス 東武桐生線「新桐生駅」またはJR両毛線「桐生駅」から、おりひめバスに乗車し、「昆虫の森」バス停で下車します。
  • 注意点 温室は暖かいため、夏場は特に熱中症に注意が必要です。また、屋外の里山を散策する際は、虫よけ対策や歩きやすい靴で訪れるようにしましょう。

6. まとめ

群馬県桐生市にある、ぐんま昆虫の森は、昆虫と自然の魅力を全身で感じられる特別な場所です。カラフルなチョウが舞う温室から、里山での昆虫採集まで、様々な楽しみ方ができます。美しい写真を撮りながら、昆虫の世界に触れる旅に、ぜひ出かけてみませんか?

 

Today's Schedule