ブログ
ロックハート城でプリンセス体験!ドレスをまとって非日常を楽しむ旅へ【群馬】
ロックハート城は、群馬県高山村にある、本物のヨーロッパのお城を移築・復元したテーマパークです。石造りの荘厳な城と美しい庭園は、まるで物語の世界に迷い込んだかのよう。ここでは、様々なドレスの中から好きな一着を選び、お城を背景に記念撮影ができる「プリンセス体験」が人気です。日常を忘れて、お姫様気分を味わえる特別な時間を過ごせます。今回は、そんなロックハート城の魅力とインスタ映えするドレスの撮り方、周辺観光スポットまで、徹底的にご紹介します。
1. ロックハート城とは?
ロックハート城は、スコットランドから移築され、復元された本物のお城です。城内には、ヨーロッパのアンティーク家具や美術品が飾られており、どこを切り取っても絵になる空間が広がっています。特に、花々が咲き誇る美しい庭園や、ロマンチックな教会は、多くのカップルが訪れる人気のスポットです。ここでしか体験できない「プリンセス体験」は、子供から大人まで、誰もが憧れるお姫様気分を味わうことができます。
2. プリンセス体験のインスタ映えスポット3選
ロックハート城には、ドレス姿を最高に美しく見せてくれる撮影スポットがたくさんあります。その中でも、特にインスタ映えするスポットを3つご紹介します。
① お城の階段でプリンセスショット
ロックハート城の城内には、まるで舞踏会に向かうかのような、豪華な螺旋階段があります。ドレスの裾を広げて階段に座ったり、手すりに手を添えてポーズを決めたりすれば、映画のヒロインのような一枚になります。城の重厚な雰囲気と、ドレスの華やかさのコントラストが美しい、最高のフォトスポットです。
② 美しい庭園と噴水
お城の外に広がる美しい庭園も、ドレス姿で写真を撮るのに絶好の場所です。色とりどりの花々や、中央にある噴水を背景に撮影すれば、ロマンチックな雰囲気が高まります。ドレスの裾を持ち上げて歩いている姿や、噴水を眺めている後ろ姿を撮ったりと、様々なアングルを楽しんでみましょう。
③ 教会で憧れのウェディングショット
ロックハート城には、実際に結婚式も行われる美しい教会があります。ステンドグラスから光が差し込む幻想的な空間で、ドレス姿を撮影すれば、まるで本物の結婚式のようなロマンチックな写真が撮れます。教会の祭壇を背景に、二人で向かい合って撮影すれば、最高の思い出になります。
3. プリンセス体験を美しく撮るための撮影テクニック
ロックハート城でインスタ映えするドレス姿の写真を撮るための、具体的な撮影テクニックをご紹介します。
- ドレスの華やかさを引き出す ドレスの裾をふんわりと広げたり、全身が写るように少し引いて撮ったりすると、ドレスの華やかさが引き立ちます。風が吹くタイミングを狙うと、ドレスがなびいてより動きのある写真になります。
- 逆光を活かして幻想的に 城の窓や庭園で撮影する際は、逆光を活かすのがポイントです。逆光で撮影すると、光がドレスや人物の輪郭を際立たせ、幻想的でロマンチックな雰囲気になります。
- 小物を上手に使う ドレス体験では、ティアラやブーケ、ステッキなど、様々な小物をレンタルできます。これらの小物を活用してポーズを決めれば、写真に物語性が生まれます。
4. ロックハート城周辺の観光スポット
ロックハート城を訪れたら、ぜひ立ち寄ってほしい周辺の観光スポットをご紹介します。
① たんばらラベンダーパーク 夏期限定で開園するラベンダー畑です。ロックハート城から車で約40分ほどの場所にあります。
② 吹割の滝(ふきわれのたき) 東洋のナイアガラとも呼ばれる、迫力満点の滝です。ロックハート城から車で約40分ほどの場所にあります。
③ 渋川伊香保温泉 群馬を代表する温泉地で、石段街の散策や温泉まんじゅうの食べ歩きを楽しめます。
5. アクセス方法と注意点
- 車でのアクセス 関越自動車道「月夜野IC」から約20分、「沼田IC」から約25分です。無料の駐車場が完備されています。
- 公共交通機関でのアクセス JR上越線「沼田駅」から、関越交通バス「中山本宿行き」に乗車し、「中山入口」バス停で下車、徒歩25分です。
- 注意点 ドレス体験は、土日祝日や連休中は大変混雑します。時間帯によっては待ち時間が発生することがあります。
6. まとめ
群馬県高山村にある、ロックハート城。ドレスをまとい、本物のお城で過ごす時間は、まさに非日常の最高の体験です。美しい写真を撮りながら、子供の頃に夢見たお姫様気分を味わいに、ぜひ出かけてみませんか?