ブログ

2025-08-07 13:37:00

水上温泉街でレトロな温泉情緒を満喫!利根川のせせらぎに癒される旅へ【群馬】

水上温泉街は、群馬県の北部に位置する、利根川沿いに広がる歴史ある温泉地です。谷川岳をはじめとする雄大な山々に囲まれ、豊かな自然と温泉情緒が調和した独特の雰囲気が魅力です。昭和レトロな街並みを散策したり、清流のせせらぎをBGMに温泉に浸かったりと、都会の喧騒を忘れてリラックスできます。今回は、そんな水上温泉街の魅力とインスタ映えする写真の撮り方、周辺観光スポットまで、徹底的にご紹介します。

1. 水上温泉街とは?

水上温泉は、約800年前に開湯したと伝えられる、長い歴史を持つ温泉です。泉質はカルシウム・硫酸塩泉で、慢性的な疲労や神経痛などに効能があると言われています。温泉街には、風情ある旅館やホテル、お土産屋さんが軒を連ね、どこか懐かしい昭和レトロな雰囲気が漂います。また、水上温泉のすぐ隣を流れる利根川は、夏はラフティングやカヌーといったアクティビティ、秋は美しい紅葉、冬は白銀の世界と、四季折々の表情を見せてくれます。

2. 水上温泉街のインスタ映えスポット3

水上温泉街には、どこを切り取っても絵になる場所がたくさんあります。その中でも、特にインスタ映えするスポットを3つご紹介します。

① 利根川沿いの遊歩道と吊り橋

水上温泉街の中心を流れる利根川沿いには、散策にぴったりの遊歩道が整備されています。清らかな川のせせらぎを聞きながら歩くのは、とても心地良い時間です。特に、河童橋や水上橋といった吊り橋からの眺めは、温泉街と雄大な山々、そして清流が織りなす絶景です。吊り橋の上から広角レンズを使って、景色全体をダイナミックに撮影してみましょう。

② 温泉街のレトロな街並み

水上温泉街は、昔ながらの射的場やレトロな看板が残っており、懐かしい雰囲気が漂います。まるで映画のセットのような街並みは、どこを撮ってもフォトジェニック。レトロな喫茶店やお土産屋さんを背景に人物を配置したり、カラフルなネオン看板をクローズアップしたりと、様々な撮影を楽しんでみましょう。夜には、灯りがともり、昼間とはまた違った幻想的な雰囲気に包まれます。

③ 湯の原公園の足湯

水上温泉街には、誰でも無料で利用できる足湯がいくつかあります。特に、湯の原公園にある足湯は、利根川を眺めながらのんびりと浸かることができる絶好のロケーションです。足湯に浸かりながら景色を楽しむ姿を撮影したり、湯気と川のせせらぎを一緒に写し込んだりすると、よりリラックスした雰囲気を表現できます。

3. 水上温泉街を美しく撮るための撮影テクニック

水上温泉街でインスタ映えする写真を撮るための、具体的な撮影テクニックをご紹介します。

  • 夜のライトアップを狙う 夜になると、温泉街の街路灯や旅館の明かりが灯り、レトロでロマンチックな雰囲気に包まれます。三脚を使って長時間露光で撮影すると、光の軌跡が美しい写真に仕上がります。
  • 川のせせらぎを活かす 利根川の流れを写真に取り入れることで、水上温泉街ならではの清涼感を表現できます。特に、シャッタースピードを遅くして水の流れを滑らかに表現するテクニックは、幻想的な雰囲気を醸し出してくれます。
  • レトロなアイテムをアクセントに 温泉まんじゅうや牛乳瓶、浴衣など、温泉街らしいアイテムを写真に写し込むことで、よりストーリー性のある写真になります。

4. 水上温泉街周辺の観光スポット

水上温泉街を訪れたら、ぜひ立ち寄ってほしい周辺の観光スポットをご紹介します。

① 諏訪峡(すわきょう) 水上温泉のすぐ隣を流れる諏訪峡は、奇岩や巨岩が織りなす美しい渓谷です。吊り橋の上から渓谷を見下ろす景色は、絶景です。

② 谷川岳 日本百名山の一つで、ロープウェイを利用すれば初心者でも手軽に山頂付近までアクセスできます。秋には壮大な紅葉のパノラマを楽しめます。

③ 宝川温泉 混浴の大露天風呂で有名な温泉地です。自然に囲まれた広い露天風呂で、心も体も癒されます。水上温泉から車で約30分の場所にあります。

5. アクセス方法と注意点

  • 車でのアクセス 関越自動車道「水上IC」から国道291号線を経由して約10分です。温泉街には、旅館の駐車場や有料駐車場があります。
  • 公共交通機関でのアクセス JR上越新幹線「上毛高原駅」から、関越交通バスに乗車し「水上駅前」で下車します。または、JR上越線「水上駅」から徒歩でもアクセスできます。
  • 注意点 冬期は積雪・凍結に備え、スタッドレスタイヤやチェーンなどの準備が必要です。また、温泉街は道が狭い場所もあるので、運転には十分注意しましょう。

6. まとめ

群馬県が誇る大自然に囲まれた水上温泉街。レトロな街並みと清らかな川のせせらぎは、訪れる人の心を癒してくれます。美しい写真を撮りながら、日本の温泉情緒を全身で感じられる旅に、ぜひ出かけてみませんか?

 

Today's Schedule