ブログ
2025-08-01 14:27:00
オンラインカウンセリングでPTSDと向き合う方法
「過去のつらい出来事が、今もフラッシュバックする」「安心して眠ることができない」—もしあなたがそう感じているなら、それはPTSD(心的外傷後ストレス障害)のサインかもしれません。
PTSDは、生命を脅かすような出来事を経験した後に、心身にさまざまな症状が現れる心の病気です。この病気の治療には、医師による診断と専門的な治療が不可欠ですが、それに加えて、オンラインカウンセリングが心の回復をサポートするための新しい選択肢となります。
オンラインカウンセリングがPTSDの治療を支えるメリット
オンラインカウンセリングは、場所や時間の制約を受けずに専門家のサポートを受けられる、新しい心のケアの形です。
- 安全な場所から治療をサポート PTSDの症状として、外出や人との接触に強い不安を感じることがあります。オンラインカウンセリングなら、慣れた自宅という最も安心できる場所から、無理なく専門家と定期的に話すことができます。これにより、社会的な孤立感を和らげ、治療を継続しやすくなります。
- トラウマを安全な環境で整理する PTSDの治療では、トラウマとなった出来事を少しずつ言語化し、整理していくことが重要です。オンラインカウンセリングでは、カウンセラーがあなたのペースに合わせて、安心できる環境でつらい記憶と向き合う手助けをします。
- トラウマ焦点型認知行動療法などの実践 PTSDの治療に有効とされる、トラウマ焦点型認知行動療法(TF-CBT)などの専門的なカウンセリングをオンラインで受けることができます。これは、トラウマ記憶に安全に向き合い、その記憶に対する考え方や感じ方を変えていくものです。
- リラクゼーション法を学ぶ フラッシュバックや強い不安を感じた時に、自分で心身を落ち着かせるためのリラクゼーション法を学ぶことができます。呼吸法やマインドフルネス瞑想など、自宅で簡単に実践できる方法を身につけることで、症状のセルフケアができるようになります。
利用する際の重要な注意点
オンラインカウンセリングはPTSDの治療を支える強力なツールですが、以下の点を必ず理解しておく必要があります。
- 医師の診断と治療が最優先です。 オンラインカウンセリングでは、医師による診断や薬の処方はできません。PTSDの疑いがある場合は、まず精神科や心療内科を受診し、医師の診断を受けることが最も重要です。
- 緊急時には対応できません。 強い希死念慮がある、自傷行為がやめられないなど、緊急性が高い場合は、オンラインカウンセリングではなく、すぐに医療機関を受診するか、公的な相談窓口に連絡してください。
まとめ
オンラインカウンセリングは、PTSDの治療を支え、より良い回復を目指すための有益なサポートツールです。主治医と相談しながら、うまく活用していくことが大切です。一人で抱え込まず、新しい一歩を踏み出してみませんか?