ストレス・不安・悩み・精神疾患
メンタルカウンセリングルーム
『NEED ROOM』

近年はストレス社会でり多くの人がストレスを感じながら生活されていると思います。
そしてストレスに繋がっている不満や不安という弱音などを吐き出せる人・相談出来る人も非常に限られてしまいます。
言いたい事を吐き出したり相談する事は心のメンテナンスという意味で非常に大事な要素でもあり心の健康にも繋がっていきます。
昨今では心の病も多くなっています。心の病に陥る前に心のメンテナンスを行いましょう。
NEED ROOMはZOOMを使用したオンラインカウンセリングです。

ブログ

2025-01-17 13:40:00

日本の文化〜教育編〜

人間は基本的に生まれ持った性格と育った環境や関わってきた人達そして生まれた国の文化が人間の性格形成に大きな影響を与えていると思います。

人間というのは肌の色も違えば生まれ持った性格も違いますので同じ日本に育っても違う国の血が混じる事で同じ日本人でもベースとなる生まれ持った性格に大きな影響を与えてくる要素になります。

例えば、黒人の人の血が混じる事での性格形成と白人の人の血が混じる事での性格形成では違いが当然出てきますしアメリカ系やヨーロッパ系なのか南米系かオセアニア系か多くの国がありますので国の文化などを少なからず受け継いでいるという要素はあると思います。

そして、食べる物にも困り餓死寸前の環境下で生活を余儀なくされている人達も世界中見渡せば多く存在する事も事実です。

そして、同じ日本人同士の子供であっても親の性格などが子供の生まれ持った基礎的な性格に影響を与えるのも事実です。

ですので、生まれ持った段階の性格形成においては基本的には生まれ持った性格とか人間形成は人それぞれ全く違い同じような性格な人もいるでしょうがもちろん兄弟であっても違うという事です。

ただ、日本という国の教育や社会生活には非常に多くの問題も秘めています。

日本の教育環境というのは形こそ「自由に個性を伸ばす教育」というかもしれませんが登校拒否になる生徒は私の時代より圧倒的に多いのが実態で結局に話をして仕舞えば昭和に時代から続く軍事教育的な要素が消えそうで消えていないのが問題と私は思います。

例えばですが、「整列」という言葉も正しくはないと考えていますし「整列順」というのを背の順で順番を決める必要なんてなく「並んでください」というと好きな順番に並べばいいと思います。

更に言えば、整列などせずに話が聞こえるように丸く集まったって言い訳です。

そして、出席に関しても点呼ではなく出席簿に生徒が自分で丸を付けるなりの方法もありますし席順に関しても好きな席に座っても良いと思います。

まだ、問題はあり部活などで「1年は玉拾い」などという馬鹿げた文化がある事も問題ですし中学や高校というのは3年生であり1年と3年の年齢差は3歳しかないのに先輩後輩の文化があり社会に出れば年下の上司がいる事だってあります。

このような意味合いで、日本の教育現場には軍事教育の影響が今の教育現場にも残っていると考えていて、この考え方が綺麗に無くなるまで登校拒否やクレームを入れるご両親は減らないと思いますし逆にクレームを入れるご両親がいるという事は今の子供達の親は今の教育システムに問題があるから先生にクレームを言うわけです。

そして、今の子供達は感受性が豊かになっている気がしていて自分が学校というシステムの中に順応出来ない生徒や全員が同じでなければならないと言う軍事教育の残火に違和感を持つ生徒が登校拒否になっていくという学校教育の犠牲になっている子供たちが大勢いる事を文部科学省はしっかり踏まえて教育方針を大幅に変える必要があると思います。

例えば、学校にクレームを入れるご両親は嫌がらせでクレームを入れているわけではなく学校教育に問題があるからクレームを入れている訳でありモンスターペアレントという言葉で片付けると言うのは学校の怠慢であり学校は教育委員会の方針と言うでしょうし教育委員会は文部科学省の方針というシステム自体も軍事教育の遺産だと思います。

そして、登校拒否になってしまう子供達は今の学校教育の一番の被害者と言えるでしょうし学校にクレームを入れるご両親も被害者であり部活で玉拾いを察せられる下級生も教育現場の被害者です。

私が伝えたいのは、登校拒否という道を選ぶのは悪い事ではなく学校以外にも学業以外の多くの学びがあり学業という意味においては家庭教師や学習塾という方法もあり特に学業以外の学びの場を作り自分自身の糧にする事が出来ますので学校に通学している子供達より自分の方が選択した道の方が良かったと言える環境を自分で探して下さい。

そして、学校にクレームを入れるご両親に対して伝えたいのは境域方針自体が変わっても基本的な学校文化は消えません。更に、学校にクレームを入れるご両親の事をモンスターペアレントと呼び格好は片付けてしまいます。学校は学びに場である訳ですが学校自体は何も学ばない世界ですのでクレームを入れても体力の無駄だと思って下さい。

私は、中学時代に登校拒否だった訳ですが親の協力もあり音楽の勉強で東京のレコード会社が運営する音楽スクールに通いレコード会社と繋がりのある芸能事務所に所属していました。

音楽スクールには週1回土曜日に通い芸能地味所の方には主に2回ですが音楽スクールの後に1回と日曜日に1回通っていました。泊まりで土日は東京生活でした。

逆に平日に関しては、市が運営しているフリースクールの方で過ごしていました。

この時期の体験は私自身にとって大きな影響を与えてくれていて私の性格形成という意味においても素晴らしい時間を過ごせたと自信を持って言えます。