ストレス・不安・悩み・精神疾患
メンタルカウンセリングルーム
『NEED ROOM』

近年はストレス社会でり多くの人がストレスを感じながら生活されていると思います。
そしてストレスに繋がっている不満や不安という弱音などを吐き出せる人・相談出来る人も非常に限られてしまいます。
言いたい事を吐き出したり相談する事は心のメンテナンスという意味で非常に大事な要素でもあり心の健康にも繋がっていきます。
昨今では心の病も多くなっています。心の病に陥る前に心のメンテナンスを行いましょう。
NEED ROOMはZOOMを使用したオンラインカウンセリングです。

ブログ

2024-10-07 13:14:00

ピアカウンセラーとは

「NEED ROOM」でのカウンセリングはピアカウンセリングになります。

精神疾患を患っている人や精神疾患になる前の予防カウンセリングなどを主体としたスタイルです。

 

また、他のピアカウンセリングは癌患者同士のピアカウンセリングもあれば腕や足を失った身体障害者の方同士で行うカウンセリングなどもピアカウンセリングになりますし不妊治療を受けている人に対するピアカウンセリングもあります。

 

私たちは精神に特化したピアカウンセリングになりますが新しいスタイルのカウンセリング方法や新しい名称が出て来ると色々なビジネスが始まっていきます、

 

ピアカウンセリングの講座とかピアカウンセラーの資格なども最近増えてきました。

もちろん、講座や資格などでピアカウンセリングのスタイルが定着するのは個人的には良いことだと思います。

 

ただ、それをビジネスにして高額な資格試験を作ったり資格講座を作ったりするのは個人的には賛同できません。

私が知る限りでも精神疾患のピアカウンセリングに関する資格だけでも4団体がビミョーに名称を変更しピアカウンセラーの資格がありました。

 

他の疾患も含めれば結構な数の資格試験や講座が出て来ると思います。

 

私はメンタルのカウンセリング資格を保有していますし音楽カウンセリングの資格も有してますのでピアカウンセリングの資格に興味はありません。

 

でも、お金に成りそうな木には挙って群がる人達も多いんですね。