ストレス・不安・悩み・精神疾患
メンタルカウンセリングルーム
『NEED ROOM』

近年はストレス社会でり多くの人がストレスを感じながら生活されていると思います。
そしてストレスに繋がっている不満や不安という弱音などを吐き出せる人・相談出来る人も非常に限られてしまいます。
言いたい事を吐き出したり相談する事は心のメンテナンスという意味で非常に大事な要素でもあり心の健康にも繋がっていきます。
昨今では心の病も多くなっています。心の病に陥る前に心のメンテナンスを行いましょう。
NEED ROOMはZOOMを使用したオンラインカウンセリングです。

ブログ

2024-08-23 14:58:00

まだ体調不良から抜け出せない

前回のブログでもお伝えしていますが私自身の体調不良が落ち着きません。

 

もちろん、だいぶ改善はされてきましたが本調子までは回復していません。

まぁ、病状が本調子まで戻すにはもう少し時間が掛かるような気がしています。

 

精神疾患を患っている人なら理解できる話だとは思いますが絶不調から本調子まで戻すのにはやっぱり時間が掛かることも事実なので仕方ありません。

 

でも、この病気を抱えて20年も経ってくると本調子まで戻すには時間が掛かるとか理解してきますので無理に焦るつもりはありません。

 

但し、体調不良から本調子まで戻る間の辛さは20年経っても苦しいのも事実です。

20年の経験があるから体調不良から本調子に戻す方法とかがあるのかと聞かれると「ありません」という事にはなります。

 

経験の有無に限らず、辛さや苦しさはやってきますので精神疾患を抱えている人は皆んな同じだと思います。

 

それは、色んな精神疾患を抱えた人を知っていますが経験年数に限らず誰しも波があり突然体調不良に陥る人もいます。

 

昨日は元気だったのに今日になったら体調崩しました!って形で体調を崩す人も多くいます。

また、逆のパターンで昨日まで辛そうだったのに今日になったら元気になっている場合もあります。

 

色々なパターンの精神疾患がありますし、同じ病名であっても症状の現れ方は人それぞれです。

 

健常者の方からすると「こころの風邪」と言う人もいますが全く違います。

 

こころの風邪なら20年も精神疾患抱えて生きていません、