ストレス・不安・悩み・精神疾患
メンタルカウンセリングルーム
『NEED ROOM』

近年はストレス社会でり多くの人がストレスを感じながら生活されていると思います。
そしてストレスに繋がっている不満や不安という弱音などを吐き出せる人・相談出来る人も非常に限られてしまいます。
言いたい事を吐き出したり相談する事は心のメンテナンスという意味で非常に大事な要素でもあり心の健康にも繋がっていきます。
昨今では心の病も多くなっています。心の病に陥る前に心のメンテナンスを行いましょう。
NEED ROOMはZOOMを使用したオンラインカウンセリングです。

ブログ

2024-05-29 13:42:00

カウンセリングは高いです。

私がカウンセリングは高いですよというのは変な感じですが説明させてもらいます。

 

先ず、精神科・心療内科の先生からカウンセリングを受けるように指示を受けてもカウンセリング代は保険適応になりませんので1回5.000円から10.000円前後になってきます。

 

高いカウンセラーさんだと数万円が当たり前になっている部分もあります。

 

私としても出来るだけ安く利用して頂きたいという思いはありますが私としても初期投資や生活がありますので激安には出来ない部分もあります。

 

でも、障害者年金とかで生活している人でも月に1回でも利用して貰えるように10.000円を超える金額設定にはしてませんが、それでも普通に考えたら十分に高い金額だとは思います。

 

もっと利用して貰うために値下げとかは常に考えていますが実際に生活を考えた場合に難しい部分もあります。

皆さんも同じだと思いますが近年の物価高を考慮していくと価格設定として激安とかでカウンセリングをお受けしますとは簡単には言えない部分もあります。

 

カウンセリング自体が医療に関わることから他分野まで多くの部分で利用されていることでサービス業扱いになってしまいます。

 

当ルームとしてはメンタルカウンセリングをメインにしていますが色々なカウンセリングがあるので仕方ない部分なのかなぁ、、、とは思います。

 

だからこそ、高額な金額負担をしてもらう以上は私自身も勉強やカウンセラーとして出来ることなどは常に勉強しています。