ストレス・不安・悩み・精神疾患
メンタルカウンセリングルーム
『NEED ROOM』

近年はストレス社会でり多くの人がストレスを感じながら生活されていると思います。
そしてストレスに繋がっている不満や不安という弱音などを吐き出せる人・相談出来る人も非常に限られてしまいます。
言いたい事を吐き出したり相談する事は心のメンテナンスという意味で非常に大事な要素でもあり心の健康にも繋がっていきます。
昨今では心の病も多くなっています。心の病に陥る前に心のメンテナンスを行いましょう。
NEED ROOMはZOOMを使用したオンラインカウンセリングです。

ブログ

2024-05-15 10:20:00

私の目指すところ

私がカウンセラーとして目指すところは色々あります。

オンラインだから出来る事というのは非常に色々な可能性を秘めていると考えています。

でも、そこを目指す前にカウンセリングを求めている人に私の存在を知っていただかなければいけないという私の努力が足りない部分も大いにあります。

そこへのアピールを先ずは第一に目指すべき課題だと想い私自身動いています。

 

ただ、これだけの話だとただ単純に私が何故にカウンセラーを目指しどんなカウンセラーになりたいか?と言うのが全然感じられないと想います。

だからこそ、ここで私の目指すカウンセラーの形というのを少し話したいと思います。

 

例えば、「かかりつけ医(主治医)」や「かかりつけ薬局」などあると思います。

私としては、かかりつけ医やかかりつけ薬局のような形と同じで「かかりつけカウンセラー」という形を目指しています。

 

とはいえ、カウンセラーはサービス業とされていて保険適応されないですし福祉医療も使えません。

その為、かかりつけカウンセラーという形になったとしてもボランティアという形では出来ませんので、1万円弱の金額をいただく形になってしまうのは一つ大きな障害になってくるとは思います。

だからこそ、私としてもお金を支払っただけの価値のあるカウンセリングの形を模索しつつ相談していただいたら「相談してみてよかった」と思ってもらえるよう日々努力や勉強を積み重ねていかなければと考えております。