ストレス・不安・悩み・精神疾患
メンタルカウンセリングルーム
『NEED ROOM』

近年はストレス社会でり多くの人がストレスを感じながら生活されていると思います。
そしてストレスに繋がっている不満や不安という弱音などを吐き出せる人・相談出来る人も非常に限られてしまいます。
言いたい事を吐き出したり相談する事は心のメンテナンスという意味で非常に大事な要素でもあり心の健康にも繋がっていきます。
昨今では心の病も多くなっています。心の病に陥る前に心のメンテナンスを行いましょう。
NEED ROOMはZOOMを使用したオンラインカウンセリングです。

ブログ

2024-05-13 18:13:00

AI

ここ最近、コンサル的な企業からの電話が多くZOOMミーティングとかが非常に多くなってしまっています。

少し困った状況でもあるんですが大体の話を聞くと、どこの企業も「AIを使って広告をピンポイントで出します」といった内容が非常に多くなっています。

私は時代の流れでAIが重要になってきていることは理解出来ます。

でも、カウンセリングというのはAIではなく人と人の繋がりや信頼だと考えています。

 

コンピューター(AI)にストレスや病気のことを相談してスッキリしますか?

結論的にいえばAIに相談しても気分がスッキリするとは私は考えません。

そこは、人と人が繋がるからこそカウンセリングであり気持ちの面でも安心や心のスッキリ感に繋がるんだと私は考えます。

 

時代は新しいものを求めていく時代になっているとは思いますが新しいから良いとは思いません。

アナログ的なものにも良さはあると思います。

 

仮に、病院に行って診察室に入ったらロボットでした!とかマイクだけ置いてあってAIが答えて処方箋出します!って病院があったら信頼して通院できますか?

 

人と人の繋がりとは非常に大切な要素であると私は考えます。