ストレス・不安・悩み・精神疾患
メンタルカウンセリングルーム
『NEED ROOM』

近年はストレス社会でり多くの人がストレスを感じながら生活されていると思います。
そしてストレスに繋がっている不満や不安という弱音などを吐き出せる人・相談出来る人も非常に限られてしまいます。
言いたい事を吐き出したり相談する事は心のメンテナンスという意味で非常に大事な要素でもあり心の健康にも繋がっていきます。
昨今では心の病も多くなっています。心の病に陥る前に心のメンテナンスを行いましょう。
NEED ROOMはZOOMを使用したオンラインカウンセリングです。

ブログ

2024-05-12 10:55:00

理想の治療

私自身も感じている部分でもありますが精神科・心療内科で診察を受けるとドクターによって診断名が変わる事が多くあるのも事実です。

でも、診断名というのは精神疾患においてはあまり大きな意味を持ちません。

その理由は、医師が処方する薬が自分自身に合っていて病状が良くなっているか?が問題なんです。

 

ドクターの診断名よりもドクターが自身に合う薬を処方してくれるかが重要なわけです。

 

そして、カウンセラーの仕事になるのが不安感やストレスをコントロールして病状を落ち着かせるのが仕事なわけです。

 

簡単に言ってしまえば、カウンセラーの仕事は患者様のストレスケアをする事が私のようなカウンセラーの仕事になります。

 

その中で、私の強みは自分自身が精神疾患を患い過去に経験した事や現状の病状など私自身の話もお伝え出来る強みがあると自負しています。

 

ですので、5月限定の半額期間に一度お話し出来れば嬉しく思います。