ストレス・不安・悩み・精神疾患
メンタルカウンセリングルーム
『NEED ROOM』

近年はストレス社会でり多くの人がストレスを感じながら生活されていると思います。
そしてストレスに繋がっている不満や不安という弱音などを吐き出せる人・相談出来る人も非常に限られてしまいます。
言いたい事を吐き出したり相談する事は心のメンテナンスという意味で非常に大事な要素でもあり心の健康にも繋がっていきます。
昨今では心の病も多くなっています。心の病に陥る前に心のメンテナンスを行いましょう。
NEED ROOMはZOOMを使用したオンラインカウンセリングです。

ブログ

2024-04-19 15:49:00

病気を受け入れるまで

私が精神疾患になった時は寝不足や拒食症から倒れました。

初めは、内科に入院し色々検査したりもしましたが特に異常はなく入院時の主治医が精神科・心療内科を受診するように促され精神科・心療内科を受診することになりました。

 

基本的な病状としては「うつ病」「拒食症」「睡眠障害」との診断でした。

この頃は、「なぜ自分がこんな辛い思いをしなくてはいけないんだ」という思いが強くあり混乱状態で当時の上司に文句を言ったり知人などにも長々と話を聞いてもらったりしました。

 

でも、そのような状況ですから残念なことに色々な人との接点を失い逆に自分自身が辛くて辛くて・・・

 

本当に、俺が病気になったのに周りの反応は冷たいものでした。

 

でも、そんな状況の中でも繋がっていてくれる人は本当に今でも続く中で有難い存在です。

そんな、人間関係は本当に大事な人ですので大切に感じながら付き合いを続けていくことが自分自身を救う仲間になると思います。